工場紹介Factory
ドンレミー高崎工場
交通利便性の良さを生かし機動力アップ

関越自動車道 高崎玉村スマートインターチェンジに
隣接したドンレミー高崎工場。
最新の設備により生産と物流を効率化。
大型冷凍庫も完備し、チルドスイーツだけでなく
冷凍スイーツの生産出荷拠点も担っています。
ドンレミー榛名工場
榛名山麓で、豊かな自然とともに。

群馬県の上毛三山の一つ名勝榛名山。
その自然豊かな山麓にあるドンレミー榛名工場。
榛名の地下水、新鮮な牛乳やたまご、
農園から届けられる新鮮な旬のフルーツ、近隣農家の方の協力体制など、
この地にはおいしいデザートづくりの最適な環境がすべてそろっています。
「素材」「味」「手づくり」にこだわって、自然と共存しながら、
自然を活かしたデザートをつくっています。
ドンレミー岡山工場
果物王国・岡山のおいしさをいかして

牛乳やたまご、そして季節ごとにフルーツが実る、
果物王国岡山にある西日本の拠点、ドンレミー岡山工場。
ドンレミーのデザートに欠かせないフレッシュな素材が安定的に
調達できる環境で、スタッフ全員が一丸となって
安全で安心なデザートづくりに取り組んでいます。
デザート工場に見えない外観やシンボルの「ボトルツリー」をはじめ、
希少価値が高い植物があるのも特長です。
徹底管理で、
確かなおいしさを
ドンレミー榛名工場、岡山工場では
衛生管理の基本である5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)と
製造環境の整備を徹底し、ハザード分析、CCP管理、
トレーサビリティシステムの導入などにより、
リスク管理レベルが向上したことで食品安全マネジメントシステムの
国際規格「FSSC22000」を取得いたしました。
今後とも常に安全・安心な商品をお客さまにお届けできるよう
誠実に取り組んでまいります。

-
工場は建物全体を
クリーンルーム化雑菌を排除する最新の
空気清浄機構を備えています。 -
手洗い、頭髪、作業着、
衛生管理の徹底徹底した手洗いが行われていない場合、
工場内に入ることはできません。 -
製造過程での
入念な品質チェック品質チェックフローが設けられ、
経験豊かなスタッフにより
チェックを実施しています。
【 ドンレミーグループ 食品安全方針 】
私たちはドンレミーグループの経営理念に基づき、食品安全方針を下記のように定め遵守・実行してまいります。-
- 私たちは、「おいしくて、安全で安心なお菓子作り」を最優先に、
ひとつひとつ心を込め「お客様が笑顔になる製品」を
提供する事によって社会に貢献致します。
-
- 私たちは、食品安全に関する法令・規制要求事項を遵守し、
原材料、サービス供給企業にも
法令・規制要求事項の遵守を求めます。
-
- 私たちは、国際規格FSSC22000を基本とした
食品安全マネジメントシステムを構築、維持し、
継続的な改善により常に顧客満足(CS)の向上に努めます。
-
- 私たちは、お客様のご意見を真摯に受け止め、
商品開発、製造、物流、営業までの
継続的改善を行います。
-
- 私たちは、食品安全方針の達成の為に全従業員に
この方針を周知徹底し、マネジメントレビューを通じて
食品安全マネジメントシステムを定期的に見直します。
-
- 私たちは、従業員の食品安全に関する知識の向上に努め、
社内研修を通じて内部コミュニケーション向上に向けた
活動を定期的に行います。